|
|
●氏家町の風景 現 栃木県さくら市 |
|
八坂神社 |
19.1.22
■説明板・・・
●八坂神社
かつては御前城跡の弁天山にあり、牛頭天王を祭神とし「お天王様」と呼ばれていました。牛頭天王とは、インド祇園精舎の守護神で、京都の祇園社(八坂神社)に祀ったことに始まり、各地に広まりました。
氏家では安永3年(1775)に勧請され、明治以降、八坂神社と改称されました。祭礼は7月第4週の金、土、日の3日間、9町の当番制によって行われ、当番町は山車(屋台)を出す仕来たりになっています。
氏家の夏を彩る風物詩であります。 |
|
|