塩原一覧へ
●塩原町の風景      現 栃木県那須塩原市         
塩原町一覧 ホーム
嶽山箒根神社(奥の院)
■説明板・・・
●嶽山箒根神社奥の院(だけさんほうきねじんじゃおくのいん)
【祭神】
・日光山神社 大己貴命(オオナムチノミコト) 他
・本殿 豊城入彦命(トヨキイリヒコノミコト)
・熊野山神社 伊邪那岐命(イザナギノミコト)他
創立は定かではないが、崇神天皇の御代につかわした豊城入彦命が名づけたと言い伝えられている。元慶元年(877)嶽山箒根神社従五位の神位宣告があり、天慶3年(938)藤原秀郷が朝敵(平将門)追討に成功したので、社殿を造営したとゆう。その後、長承年間(1132年から1134年)には鳩が森城(塩原宇都野地区にあった城)の祈願所、天文12年(1543)には大田原城の祈願所となり、明治維新前までは毎年太田原城主の代参がありました。今でも毎年11月の大祭には、梵天祭とともに関東一円より参拝者が訪れ賑わっている。
平成4年5月1日 塩原町文化財指定 塩原町教育委員会 
嶽山箒根神社下の宮
↓とちぎの名木百選 樹齢1000年の大杉