小川一覧へ
●小川町見て歩き          住所 栃木県那珂川町   19.5.12
小川町一覧  ホーム
観音寺のシダレサクラ
冊子では樹齢450年、現地では250年
■20.4.9観音寺の桜
■説明板・・・
●観音寺 昭和46年10月1日町指定 栃木県那須郡小川町大字吉田444番地
当寺の開基は二説あり、寺社記録抄(石井本)によれば吉田村「真言宗妙法山成就院観音寺」という。
▲開基 天文3甲午年(1534)宥順和尚 ▲境内 東西8間、南北21間 ▲観音堂 一宇 永禄元戌午年造之(1558)▲愛宕権現 1社
「延宝本」には、「吉田村真言宗明法山成就院観音寺、元亀3年沙門宥順開基延宝7年まで108年云々」とある。また(故)青柳謙三記録抄によれば、正親町天皇元亀3年(1572)の開山にして「宥順」の開基とあり、享保書上の天文3年(1534)よりは、38年の後になる。寛永20年(1643)以前と、正保3年(1646)迄と、享保20年(1735)代に吉田と三川又との境界論争や那珂川流域の変遷により当寺は、安永年間(1772-1780)の頃、東の那珂川に近い所から現在地に移築された。現本堂は、昭和10年9月21日に再建されたものである。境内には(墓地等とともに約1,500平方メートル)カヤの大樹と枝垂れ桜が往時をしのばせている。
枝垂桜(昭和46年10月1日町指定)▲樹齢 推定200年▲樹高 13m▲胸高 2.86m
那珂川町教育委員会