●鹿沼市の風景 栃木県鹿沼市
今宮神社の森 貝島町
保存樹木一覧
ホーム
■説明書き・・・
●貝島今宮神社(かいじまいまみやじんじゃ)
貝島町の今宮神社は、1681年五穀豊穣・家内安全・子育ての祈願所として、貝島のちに社を営み、その後、下府所村(現府所町)境の「丸滝」に南に遷宮。社前に「今宮大権現 文政13年庚寅年」とある自然丸石の石碑は、遷宮当時のものと思われる。この地、境内には、文化元年(1840)から文政13年(1830)の碑塔類が5基見られる。(子待塔・巳待供養・白雲山・象頭山・太平山)(貝島町)