・・・・・冬の日光風景・・・・・
冬の日光一覧へ 
   日光市    冬日光一覧へ    008    24.12.14

大谷川河川敷地から日光連山 2
小倉 杉並木寄進碑・・・道と川百選 例幣使街道杉並木標柱 追分地蔵隣・・・追分地蔵尊・・・東武線上今市駅・・・今市瀬川から日光連山・・・日光だいや川公園から日光連山・・・大谷川河川敷地から日光連山 01・・・大谷川河川敷地から日光連山 02・・・いろは坂馬返し駐車場から・・・第二いろは坂から・・・明智平駐車場 01・・・明智平駐車場 02・・・中禅寺湖 01・・・中禅寺湖 02・・・龍頭滝・・・赤沼茶屋・・・太郎山と山王帽子山・・・戦場ヶ原から男体山・・・湯ノ湖 01・・・湯ノ湖 02・・・湯元・湯ノ湖 01・・・湯元・湯ノ湖 02・・・光徳牧場 01・・・光徳牧場 02・・・次へ・・・




電車は東武線

二宮堀↓下流部分は途中で見えなくなってしまう。
どこに流れて行くのか不明。

■碑・・・
●二宮堀 五ケ村用水の歴史
二宮堀は、日光地内大谷川を起源とする用水堀で尊徳先生の設計によって出来たものである。最初は、和泉村・平ケア・千本木の三ケ村民の懇望によって開かれた水路であるが、後に七里・野口の両村が加わって五ケ村用水となった。用水堀は延長3,478間・開墾人足1,800人余・工費40両を費やし、嘉永7年に竣工したものである。水路完成により、160町歩が美田と化し、150余戸の農家の復興に寄与することが出来たのである。今日尚、恩恵を受けているため、組合員一同、先生の遺徳を偲び、石像を設立するものである。
平成16年12月吉日 日光五ケ村用水組合