|
||||
深山巴の宿 | ||||
|
||||
052 | ||||
前へ・・・千手山公園のアジサイ・・・錦鯉公園の桜・・・御殿山公園の桜・・・富士山公園の眺望・・・朝日町黒川右岸の桜 秋 横根高原・・・秋 古峰ケ原高原・・・深山巴の宿・・・深岩紅葉・・・茂呂近隣公園・・・茂呂山からの眺望・・・豊年杉と日光神社 上粕尾田ノ端の桜・・・布施谷の桜・・・中粕尾の風景・・・奈佐原文楽・・・次へ |
||||
鹿沼市草久23.10.29 | ||||
鹿沼市草久にある栃木県指定史跡。古峰ヶ原高原の中にあります。古峰ヶ原高原駐車場に車を置き、徒歩10分程度のところです。 深山巴の宿(じんぜんともえのしゅく) 日光開山の勝道上人(しょうどうしょうにん)が、明星天子(みょうじょうてんし)の示現(じげん)により修行の地として定められた所で、ヒノキ・スギ・モミ・ミズナラ・シラカバ・シロヤシオなどの樹木の中に巴形(ともえがた)に清水が流れております。 上人はここに草庵(そうあん)を結び、古峯(ふるみね)の大神(おおかみ)の御神威(ごしんい)と古峯ケ原(こぶがはら)の人々の援助によって修行を積まれ、二荒山(ふたらさん)を開山されました。 いわゆる、日光開山の発祥の地となった所であり、後には全日光僧坊達(そうぼうたち)の修行の場として、一千余年の永きにわたり、明治初年に至るまで修験道(しゅげんどう)の行われた所でもあります。現在では、古峯神社の禊所(みそぎじょ)として使われております。 環境庁・栃木県 |
||||
古峰ケ原高原のツツジ | ||||
|
||||
|
||||