■説明板・・・
●蓮慶寺(れんけいじ)
神護景雲元年(676)に日光開基勝道上人(しょうどうしょうにん)が巡錫(じゅんしゃく)の途次この地に一宇を建立した。明治10年(1877)越後国長福寺縁故の暁了(きょうりょう)師が親鸞聖人の教えを流布救済のため念仏開法道場を開いた。境内に江戸期の足尾銅山を語る大鳥居と、幕命で因州から来山し、銅山の指導にあたった吉田春安(よしだしゅんあん)の供養五輪塔がある。
日光市
●「足尾」まち歩き春号パンフ・・・・参考
蓮慶寺
このお寺には江戸幕府の山先案内人役として派遣された吉田太郎右衛門春安のお墓があります。また江戸時代この寺の上流で銅は発見されており、それを祀る簀の子橋神社の石鳥居が境内に移されています。 |