粟野一覧へ
●粟野町見て歩き       現 栃木県鹿沼市

小松神社 久野
粟野町一覧  ホーム
名勝 賀蘇山神社・・・日光神社(入粟野出口・・・日光神社(入粟野水沢・・・日光神社(大栗・・・田原神社(中粟野・・・八坂神社・・・稲荷神社(板名・・・稲荷神社2(板名・・・大杉神社(口粟野・・・滝尾神社(口粟野・・・稲荷神社(口粟野・・・口粟野神社・・・忠霊塔(城山公園内・・・稲荷神社(城山公園・・・神社(城山公園・・・田原神社(桑沢・・・神社(口粟野 光明寺前・・・日光本宮神社(口粟野・・・日光本宮神社・・・・・妙見神社(上粕尾・・・神社(上粕尾大井・・・日光神社(上粕尾・・・道祖神(上粕尾・・・神社(上粕尾栃原細尾・・・双体道祖神(上粕尾・・・辨財天(中粕尾・・・田原神社(中粕尾加戸笠丸・・・田原神社(中粕尾2・・・諏訪神社(中粕尾・・・谷倉山神社(中粕尾遠木・・・愛宕様・・・五柱稲荷神社(中粕尾布施谷・・・二荒山神社(下粕尾大越路・・・八幡宮(下粕尾大越路・・・星宮天満宮(下粕尾松崎・・・星宮神社(下粕尾松崎・・・田原忠綱神社(加戸笠丸・・・青麻大権現・・・神社(深程・・・尾出山神社・・・神社(上永野植竹・・・八坂神社(上永野中坪・・・天照皇太神宮・・・神社(上永野大畑・・・今宮神社(沢坪・・・明神神社(下永野久分・・・熊野神社と杉・・・名勝 御嶽山(下永野倉本・・・尾出山神社(上永野山口・・・熊野神社(下永野山際・・・神社(北半田・・・小松神社(久野・・・小松神社(深程・・・天満宮(北半田・・・男体山(北半田・・・賀蘇山神社遥拝殿
小松神社の案内板には

小松神社本殿
慶應三年(1867年)から明治元年にかけて建てられたものであり、それまで再三火災にあったが、そのたび久野の人々の力により再建されてきた。間口、奥行き一間の流造りの建物の四囲を飾る彫刻は、久我の名工神山政五郎とその門人泰助政行、常吉政次の手になるものである。・・・・・彫刻の説明があり・・・・
毎年10月の第三日曜には例大祭があり、町指定の無形民俗文化財「天下弌関白流獅子舞」が奉納される。 粟野町教育委員会・・・・とありました。
鳥居 神社 神社 神社 

第20回栃木県郷土芸能大会 23.2.13 鹿沼市民文化センターにて