とちぎの 道と川百選 ●ホーム ●一覧へ戻る 粟野町(鹿沼市)

0053 鹿沼市(旧粟野町)     大越路峠の桜並木道      20.4.11
前へ・・・県央の道と川 大越路峠の桜並木道 (粟野)53・・・古峯原街道 (鹿沼)54・・・河川緑地と黒川 (鹿沼)55・・・草久地先の大芦川 (鹿沼)56・・・宇都宮市中央通り (県庁〜市役所)57・・・桜並木の日光街道 (宇都宮)58・・・宇都宮環状線59・・・宇都宮市大通り60・・・宮の橋周辺の田川 (宇都宮)61・・・宇都宮中心部の釜川62・・・鬼怒川分流付近の西鬼怒川 (上河内)63・・・ふれあい通り (河内)64・・・熊野権現付近の五行川 (芳賀)65・・・多田羅沼 (市貝)66・・・大瀬橋 (茂木)67・・・和の道  那須黒羽茂木線 (茂木・烏山)68・・・槻の木橋周辺の逆川 (茂木)69・・・田野橋周辺の小貝川 (益子)70・・・川崎街道(真岡)71 ・・・真岡散歩路(サンポーロ)72・・・大前神社周辺の五行川 (真岡)73・・・桜つつみと行屋川 (真岡)74・・・宮岡橋周辺の鬼怒川 (真岡)75・・・車堰周辺の五行川 (二宮)76・・・鬼怒川自転車道19.11.6 12.14 (宇都宮・上三川・二宮)77・・・磯川と緑地公園 (上三川)78・・・石橋バイパス (石橋)79・・・細谷橋周辺の姿川 (石橋)80・・・東雲橋周辺の黒川 (壬生)81・・・次へ
とちぎの「道と川百選」の標柱不明。
説明板には
粟野町名勝 大越路峠(下永野)
その昔この峠道は出流山と日光方面を結ぶ重要なルートで茶屋もあったと伝えられています。昭和38年には県道が開通し、永野地区の交通事情を大きく改善しました。下粕尾大越路から下永野下元まで5.3kmあり、道の両側にある桜が毎年見事な花を咲かせています。   
粟野町 粟野町観光協会
↓17.4.27竣功記念碑と句碑
山路来て 何やらゆかし すみれ草 という松尾芭蕉の句碑
だそうです。読めませんでした。
私には「山波来高何や屋遊のし 寿みをり子」にしか見えませんでした。
↓24.2.27のときは旧道通行止め