・・・・・壬生町の風景・・・・・
壬生一覧へ
   壬生町    26.2.28
芭蕉句碑
伝説・旧跡・・・椿森と皇室庵・・・母衣掛けの松・・・熊野神社と地蔵尊・・・高尾神社25.1.26・・・神明宮と下馬木溝渠の碑・・・芭蕉句碑・・・御熊野塚・尼恋塚・・・親抱きの松01
■説明書き・・・
●芭蕉句碑(壬生町福和田)
句碑は、芭蕉塚建立を願い、志半ばで世を去った黒川舎古蘭(大橋甚右衛門)の遺言により、安政4年(1857)4月に同行の仲間により建立されました。
句の表には俳人松尾芭蕉の句「久た比れ亭 宿可る頃や 富じの花(※くたびれて やどかるころや ふじのはな)」と刻まれています。また、碑の裏には古蘭の辞世の句が刻まれています。「いざゆかん 花は冥土の 道すがら」
壬生観光協会 散策コースパンフより・・・

※ネットでこんな文字も見つけました。⇒「草臥れて 宿借る頃や 藤の花(くたびれて やどかるころや ふじのはな)」
※実際に句碑を見ても私には読めませんでした。