・・・・・壬生町の風景・・・・・
壬生町
26.2.28
神明宮と下馬木溝渠の碑
伝説・旧跡
・・・
椿森と皇室庵
・・・
母衣掛けの松
・・・
熊野神社と地蔵尊
・・・
高尾神社25.1.26
・・・
神明宮と下馬木溝渠の碑
・・・
芭蕉句碑
・・・
御熊野塚・尼恋塚
・・・
親抱きの松01
■説明書き・・・
●下馬木(げばぎ)溝渠(※こうきょ:主に給排水を目的として造られる水路のうち、小規模な溝状のものの総称。)の碑
下馬木神明宮の境内にあり、下馬木地区の田に水を引くため、明治初年下馬木の人々が上稲葉の峰山の下を掘り抜いてトンネルを造り、黒川の水を引いた大工事の記念碑です。溝渠の長さは1,561間(2,838m)にも及びます。