栃木県の紅葉456(日光市のみ)
2021.11.4 徳川家光公霊廟 大猷院
2021.11.4 神橋
日光市以外へ
   15.11.1
戦場ケ原(日光市)
日光の桜
■28.11.4
足尾紅葉・
散策01
22.11.6
田代山林道
日光市(栗山村)
23.10.18
田代山スーパー林道(日光市栗山)
22.10.27
山王林道(日光市)
21.10.13
今市・川治・湯西川・
土呂部・栗山・大笹(日光市)
20.10.17
龍頭滝・さかなと森・
二荒山神社・
中禅寺湖・寂光滝(日光市)
20.10.18
湯ノ湖・光徳牧場・
戦場ヶ原・裏見ノ滝・
いろは坂(日光市)
20.10.31
小来川・清滝・霧降・大笹・栗山・川俣(日光市)
1 日光市 龍頭滝 27.10.5 2 日光市 龍頭滝上流 27.10.5






3 日光市 金精道路 27.10.5 4 日光市 金精道路 27.10.5

5 日光市 戦場ヶ原 27.10.5 6 日光市 湯元 27.10.15
7 日光市 
第二いろは坂から男体山 27.10.15
8 日光市 
中禅寺湖 歌ケ浜駐車場 27.10.15
9 日光市 
中禅寺湖スカイライン 展望台から 27.10.15
10 日光市 
湯元 湯ノ平湿原 27.10.15
11 日光市 龍頭滝 27.10.15 12 日光市 湯ノ湖 27.10.15
13 日光市 半月山展望台 27.10.15 14 日光市 第一いろは坂 剣ヶ峰展望台から 方等滝方面 27.10.15
15 日光市 半月山展望台 27.10.22 16 日光市 中禅寺湖園地 27.10.22 
17 日光市 中宮祠 二荒山神社 27.10.22 18 日光市 中宮祠 二荒山神社 27.10.22
19 日光市湯西川 平家 釜ン滝 22.11.6 20 日光市 金精山 23.10.12
21 日光市 金精峠 23.10.12
22 日光市 金精峠 23.10.12
23 日光市 金精峠 23.10.12 24 日光市 光徳牧場 23.10.12
25 日光市 山王林道 23.10.12 26 日光市 土呂部ダム 23.10.18
27 日光市 土呂部地内 23.10.18 28 日光市 田代山林道 23.10.18
29 日光市 田代山林道 23.10.18 30 日光市 田代山林道 23.10.18
31 日光市 上三依塩原温泉駅 23.10.27 32 日光市 上三依 23.10.27
33 日光市 上三依 23.10.27 34 日光市 上三依 19.11.1
35 日光市 男鹿川 独鈷沢 19.11.1 36 日光市 男鹿川 独鈷沢 19.11.1
37 日光市 男鹿川 独鈷沢 19.11.1 38 日光市 日塩もみじライン 峠の茶屋 19.11.1
39 日光市 林道小来川清滝線 20.10.31 40 日光市 大谷川 カンマンガ淵 20.10.31
41 日光市 霧降ノ滝 20.10.31 42 日光市栗山 唐滝 20.10.31
43 日光市栗山 蛇王滝 20.10.31 43 日光市栗山 蛇王滝 20.10.31
44 日光市栗山 川俣野門あたりの鬼怒川 20.10.31 45 日光市栗山 瀬戸合峡 20.10.31
46 日光市栗山 川俣ダム 20.10.31 47 日光市栗山 川俣愛宕山 20.10.31
■説明板・・・
●栗山村指定文化財 史跡 川俣愛宕山
愛宕山信仰は京都の愛宕権現を中心とする信仰で、火伏の神、境の神として、関東・東北に広く分布している。川俣の愛宕山は、風光明美の霊山でしかも高所であり、京都愛宕山同様昔から山岳信仰の道場であったらしく天狗のすみ家という伝承も残っている。現在この山及び周辺に平家落人伝説のある大将塚と呼ばれる墳丘(行人塚か?)や行屋跡、大日如来、毘沙門天等の石像があり、昔日の山岳信仰の名残りを忍ぶことができる。
昭和50年9月28日 栗山村教育委員会
48 日光市栗山 川俣ダム湖 20.10.31 49 日光市栗山 川俣大橋 20.10.31
日光栗山小穴地区 21.10.31 今市ダム 21.10.31
日光市 足尾 庚申ダム 28.11.4 日光市 足尾 庚申川 28.11.4
日光市 足尾 庚申川 28.11.4 日光市 足尾 庚申川 28.11.4
日光市 足尾 銀山平 28.11.4 日光市 足尾 本山小跡 28.11.4
日光市 足尾 本山小跡 28.11.4 日光市 足尾 足尾ダム 28.11.4
日光市 月山 21.11.7 日光市足尾 渡良瀬川 21.11.7
日光市 川治 男鹿川・鬼怒川合流地 21.11.7 日光市 川治 男鹿川・鬼怒川合流地 21.11.7
日光市 龍王峡 21.11.7 日光市 龍王峡 21.11.7
日光市 龍王峡 21.11.7