旧市町村名 足尾 足利 粟野 石橋 市貝 今市 岩舟 氏家 宇都宮 大田原 大平 小川 小山 上河内 上三川 烏山 河内 喜連川 葛生 栗山
黒磯 黒羽 国分寺 佐野 塩原 塩谷 高根沢 田沼 都賀 栃木 那須 西方 西那須野 日光 二宮 野木 芳賀 馬頭 藤岡 藤原
南河内 南那須 壬生 益子 真岡 茂木 矢板 >湯津上 他市町村 温泉地⇒ 鬼怒川 川治 湯西川 川俣          鹿沼市 
新市町名
さくら市 下野市 那珂川町 那須烏山市 那須塩原市

栃木県の紅葉123(日光市以外)▼こちらは日光のみ
■説明板・・・
●天然記念物 大山参道(おおやまさんどう)のモミジ並木
このモミジは、大山元帥(げんすい)墓所の参道に植えられたモミジの並木で、新緑や紅葉の時美しい景観を見せる。そのあらましは次の通りである。
①樹種(じゅしゅ:木の種類):イロハモミジ
②本数:85本
③太さ(周囲):50~230cm
④樹齢(じゅれい:木の年齢):約80年(補植等は除く)
⑤植樹(しょくじゅ:当初):大正6年(1917)
明治時代に活躍した大山巌(いわお)(旧薩摩藩士・元帥・公爵(こうしゃく))は、西那須野に273.2町歩(約271ha)の農場を開き、明治35年(1902)と同44年(1911)にはその一角に別邸も建てた。大山は大正5年(1916)12月10日に世を去り、生前こよなく愛したこの地に葬られた。同年12月末~大正6年にかけて、墓地の参道が整備された。設計者は宮内省(くないしょう)技師の山本直三郎で、参道の両側には木が植えられた。大田原街道以北(約100m)には桧(ひのき)が、そして以南(約200m)にはモミジと桜・つつじが植えられた。モミジと桜は一本おきに植えられたが、桜は枯れたために伐採された。街道以南の参道は、昭和30年(1955)大山家から町に寄贈され、町では大山公園として管理している。
平成5年(1993)3月 那須塩原市教育委員会
栃木県には紅葉の名所がたくさんあります。、それらも含めて、掲載していきます。
1 宇都宮市 大谷の奇岩群 越路岩 23.11.30
■説明板・・・
●国指定名勝 大谷の奇岩群 越路岩 ▲所在 田下町 ▲指定 平成18年7月28日
越路岩は姿川に沿った奇岩群の北端に位置し、姿川が東向きから南向きに流れを大きく変える地点の右岸にそびえる独立奇岩です。特に北東や北に広がる田園を介した眺望に優れており、水面に姿を映し出し、あたかも奇岩が海面にそびえ立っているように見えることから「陸の松島」と呼ばれ大谷の奇岩群をコンパクトに表した景観です。
※写真を撮りに行く時は、田んぼに水を張ったときがいいということですね。国道沿いに駐車場があります。
2 宇都宮市 赤川ダムの紅葉 23.11.25
■案内板・・・
●入山(いりやま)・細野水源の森(ほそのすいげんのもり) 全国水源の森百選
入山・細野水源の森は、わが国の代表的な水源の森のひとつとして、平成7年に林野庁官から認定されました。ここの森は、栃木県のほぼ中央、宇都宮市福岡町にある、赤川ダムの集水域290haの地域で、下流の福岡町等の農業用水を供給している森です。時折干ばつに悩まされてきましたが、昭和46年には赤川ダムが完成し、周囲の森林と相まって、水を安定的に供給しています。全域が、県立自然公園、宇都宮市森林公園(区域面積500ha)及びレクリエーションの森(国有林)に指定されており年間30万人もの人々が訪れています。

栃木県には全国水源の森に認定されているところが3箇所あります。
●入山・細野水源の森(宇都宮市 赤川ダム)  宇都宮森林公園・赤川ダム
●高原山水源の森(塩谷町 東荒川ダム・・・尚仁沢が流れ込む) 東荒川ダム 
●七千山水源の森(那須塩原市 深山ダム)・・・大倉山(1885m)の西面あたり
 深山ダム
3 宇都宮市 栗谷沢ダムの紅葉 
21.11.16
4 宇都宮市 栃木県中央公園 
29.12.1
しもつけ名勝100選に選定されている栗谷沢ダム。
コンクリートで造らているダムとはイメージがずいぶんとちがいます。
大きなため池のようにも見えます。いつ行っても釣りをしている人がたくさんいるので、釣り堀も兼ねているのでしょう。姿川の源流地に近いところにあり、農業の灌漑用ダムのようです。
典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県中央公園(とちぎけんちゅうおうこうえん)は、栃木県宇都宮市に位置する県営都市公園で、昭和天皇の在位50周年記念事業の一環として地方公共団体が整備する全国11か所の記念公園の1つとして採択された。
専売公社宇都宮工場跡地[1]に昭和52年から整備が行われ、昭和57年10月開園した。
※サクラ、アジサイ、紅葉・・・散歩にもいいところ。
5 鹿沼市 入粟野 桶淵の滝 20.11.17 6 鹿沼市 入粟野 小川橋 20.11.17
鹿沼市入粟野つつじの湯よりさらに上流に向かうと桶淵の滝のところに着きます。ここには車が10台くらいとめられる駐車場があります。そしてトイレもあります。市内バスの発着のところです。このすぐそばに、桶淵の滝があり、観瀑台から桶淵の滝を見ることができ、下に降りれば滝周辺の周遊遊歩道があります。上から見るのもよし、下に降りて見るのもよし。ここの紅葉はお勧めです。 鹿沼市入粟野賀蘇山神社(がぞやまじんじゃ)から上流に向かい下五月地区あたりの紅葉です。粟野川沿いに大きなモミジの木があります。このとき撮った紅葉がきれいだったので、何年か続けて見にいきましたが、この様な紅葉には出会えていません。入粟野地区は紅葉の宝庫です。
7 鹿沼市 草久 金剛山 20.11.8 8 鹿沼市 古峯神社 20.11.8
鹿沼市草久にある真言宗のお寺です。鹿沼市内から古峯神社に向かい、一の大鳥居を過ぎて左側に大きな不動明王像が立っているところが金剛山瑞峯寺(ずいほうじ)です。北関東三十六不動尊霊場第十七番札所のお寺ですが、参道石段に大きな鳥居があります。一見神社かと思ってしまいますが、神仏習合なごりのお寺です。 古峯神社と古峯園の紅葉はすばらしい。一度神社までの大渋滞に遭遇したことがあります。大駐車場も満杯。古峯神社は相当山奥にあるんですが、評判が評判を呼びどんどん人が押し寄せてくるのでしょう。ここの紅葉を見て損することはありません。お勧めです。
9 鹿沼市 古峰ヶ原高原 23.10.29 10 鹿沼市 古峯神社 古峯園 23.11.4
鹿沼市鹿沼市草久にある古峰ヶ原高原(古峰高原)。ここの駐車場で標高1,144m。高原の紅葉時期には何度も訪れました。
駐車場から10分くらい歩くと日光山を開山した、勝道上人修行の地、深山巴の宿にたどりつきます。栃木県指定史跡になっています。
一見の価値は十分にあります。また、ここにいると遠くで動物の鳴き声が聞こえます。正体がわからないので少々不安に感じますが、たぶんシカのような気もします。一人で散策するときは鈴などの音の出るものを身に着けて散策するとよいでしょう。
ハイキングコースも設定してありますので、足に自信のある方は是非挑戦してみてください。ツツジの頃もいいですよ。
古峯神社と古峯園の紅葉はすばらしい。一度神社までの大渋滞に遭遇したことがあります。大駐車場も満杯。古峯神社は相当山奥にあるんですが、評判が評判を呼びどんどん人が押し寄せてくるのでしょう。ここの紅葉を見て損することはありません。お勧めです。
11 鹿沼市 横根高原 23.10.29 12 鹿沼市 白井平橋 22.11.18
鹿沼市上粕尾の横根高原は、晴れていれば日光連山、象の鼻展望台まで行けば足尾の山々、群馬の山々、関東平野を一望することができます。
ちょっと足を伸ばせば井戸湿原も散策できます。弁当持参のハイカーがたくさんいます。春もいいところです。
鹿沼市草久東大芦川に架かる白井平橋からの紅葉は見事です。これらのモミジは平成2年鹿沼市の「グリーンライフ保存樹木121」に選定されています。他県ナンバーの車もくるほど有名になってきました。ただ駐車スペースがないのが残念です。いつもは橋の上から撮っていますが、川床にたくさんのカメラマンを見ることがありますので、機会があったら下から見上げる紅葉も撮ってみたいものです。きっといいのでしょう。
13 鹿沼市 木島堀 26.11.26 14 鹿沼市 掬翠園 27.11.16
黒川から引き込んだ木島堀用水沿いにある紅葉。いろいろな木々があるので、小さい範囲ながら紅葉が楽しめる。商工会議所のとなり。 「掬翠園」は鹿沼三名園のひとつで、長谷川唯一郎により、明治45年(1912)から5年間かけて造園された。唯一郎は栃木町の生まれで、村山商店で奉公し、のち独立し、鹿沼屈指の麻商となった。大正13年「鹿沼麻糸工場」設立、昭和14年「日東麻綱」に改組、同17年「東京製綱」と合併し仁神堂に移転した。その子栄一郎(黙念)、茶道宗徧流師範宗匠、川上澄生美術館名誉館長勝三郎がいる。
15 佐野市 唐沢山神社 29.11.28 16 益子町 円通寺 29.11.19 
唐沢山は全山紅葉ですね。 円通寺の紅葉はきれいでびっくりしました。
17 茂木町 馬門の滝 29.11.19 18 那須烏山市 龍門の滝 29.11.19
滝周辺に紅葉する木がありました。 滝周辺に紅葉する木がありました。
19 大田原市 佐久山城跡 22.11.19 20 大田原市 黒羽 雲巌寺 22.11.13
佐久山城跡のもみじの紅葉です。 雲巌寺周辺の紅葉が見られる。
21 那珂川町 馬頭院 23.11.30 22 那珂川町 乾徳寺 23.11.30
23 那須烏山市 太平寺 23.11.30 24 栃木市 太平山 謙信平 23.12.2
25 栃木市 清水寺 23.12.2 26 鹿沼市 例幣使街道(日光西街道) 30.11.14
27 栃木市 満願寺 22.11.26 28 鹿沼市 運動公園 20.11.10
29 那珂川町 馬頭 御前岩(武茂川) 22.11.19 30 那須塩原市 千本松牧場周辺 22.11.13
31 壬生町 とちぎわんぱく公園 24.11.8 32 鹿沼市 御殿山公園 24.11.12
33 鹿沼市 千手山公園 24.11.12 34 佐野市 田沼 蓬莱山 21.11.16
35 那須塩原市 大山参道のもみじ 29.11.24 36 那須塩原市 乃木神社周辺 22.11.13
37 那須塩原市 天狗岩 20.11.6 38 那須塩原市 小太郎が淵 20.11.6
39 矢板市 塩釜神社 19.12.2 40 矢板市 木幡神社 21.11.24
41 那須塩原市 日塩もみじライン 23.11.2 42 那須塩原市 大沼園地 23.11.2
21.10.21那須
佐野市葛生 金蔵院 足利市 織姫公園 もみじ谷
那須烏山市 泉渓寺  足利市 鑁阿寺
那須烏山市 落石