| 1266 |
名木100 |
樹木 |
塩田の笠松 300年 |
1本 |
矢板市塩田 |
| 1267 |
名木100 |
樹木 |
泉のエノキ(泉小学校)300年 |
1本 |
矢板市泉 |
| 1268 |
寺院 |
寺院 |
薬王寺 |
1 |
矢板市乙畑 |
| 1269 |
寺院 |
寺院 |
波切山龍慧寺 |
1 |
矢板市乙畑 |
| 1270 |
寺院 |
寺院 |
龍慧寺 |
1 |
矢板市乙畑 |
| 1271 |
寺院 |
寺院 |
持宝院 |
1 |
矢板市下伊佐野 |
| 1272 |
寺院 |
寺院 |
長興寺 |
1 |
矢板市館ノ川 |
| 1273 |
県指定 |
天然記念物 |
矢板市山田地区のチョウゲンボウ繁殖地 |
1 |
矢板市山田 |
| 1274 |
県指定 |
建 造 物 |
山縣有朋記念館(旧・山縣有朋別邸) |
1棟 |
矢板市上伊佐野 |
| 1275 |
寺院 |
寺院 |
泉龍寺 |
1 |
矢板市上町 |
| 1276 |
寺院 |
寺院 |
竜泉寺 |
1 |
矢板市川崎反町 |
| 1277 |
寺院 |
寺院 |
妙道寺 |
1 |
矢板市扇町 |
| 1278 |
県指定 |
天然記念物 |
泉のエノキ |
1本 |
矢板市泉 |
| 1279 |
寺院 |
寺院 |
日現寺 |
1 |
矢板市泉 |
| 1280 |
県指定 |
史 跡 |
御前原城跡 |
1 |
矢板市早川町 |
| 1281 |
寺院 |
寺院 |
大善寺 |
1 |
矢板市大槻 |
| 1282 |
寺院 |
寺院 |
観音寺 |
1 |
矢板市沢 |
| 1283 |
県指定 |
天然記念物 |
寺山観音寺のイチョウ |
1本 |
矢板市長井 |
| 1284 |
寺院 |
寺院 |
寺山観音寺 |
1 |
矢板市長井 |
| 1285 |
寺院 |
寺院 |
台覚寺 |
1 |
矢板市長井 |
| 1286 |
寺院 |
寺院 |
瑞雲院 |
1 |
矢板市東泉 |
| 1287 |
寺院 |
寺院 |
鏡山寺 |
1 |
矢板市東泉 |
| 1288 |
県指定 |
史 跡 |
堀越遺跡 |
1 |
矢板市東泉字堀越 |
| 1289 |
県指定 |
考古資料 |
寛元二年銘の板碑 |
1基 |
矢板市片岡 |
| 1290 |
寺院 |
寺院 |
明本寺 |
1 |
矢板市片岡 |
| 1291 |
寺院 |
寺院 |
本経寺 |
1 |
矢板市片岡 |
| 1292 |
寺院 |
寺院 |
浄光院 |
1 |
矢板市豊田 |
| 1293 |
国指定 |
建 造 物 |
木幡神社本殿 |
1棟 |
矢板市木幡 |
| 1294 |
国指定 |
建 造 物 |
木幡神社楼門 |
1棟 |
矢板市木幡 |
| 1295 |
寺院 |
寺院 |
専慶寺 |
1 |
矢板市木幡 |
| 1296 |
国指定 |
建 造 物 |
荒井家住宅 |
2棟 |
矢板市立足 |
|
|