| 523 |
名木100 |
樹木 |
胸形神社のエノキ |
小山市 |
| 524 |
名木100 |
樹木 |
小宅八幡宮のカヤ |
小山市 |
| 525 |
名木100 |
樹木 |
城山公園のイチョウ |
小山市 |
| 526 |
国指定 |
史 跡 |
乙女不動原瓦窯跡 |
小山市乙女 |
| 527 |
寺院 |
|
泉竜寺 |
小山市乙女 |
| 528 |
国指定 |
史 跡 |
中久喜城跡 |
小山市 |
| 529 |
国指定 |
史 跡 |
鷲城跡 |
小山市 |
| 530 |
国指定 |
史 跡 |
祗園城跡 |
小山市 |
| 531 |
国指定 |
史 跡 |
小山氏城跡 |
小山市 |
| 532 |
県選択 |
民俗文化財 |
蛇祭り |
小山市間々田 |
| 533 |
寺院 |
|
妙建寺 |
小山市宮本町 |
| 534 |
寺院 |
|
現声寺 |
小山市宮本町 |
| 535 |
寺院 |
|
持宝寺 |
小山市宮本町 |
| 536 |
県指定 |
建 造 物 |
高椅神社楼門 |
小山市高椅 |
| 537 |
寺院 |
お寺 |
光照寺 |
小山市城山町 |
| 538 |
県指定 |
史 跡 |
愛宕塚古墳 |
小山市城東 |
| 539 |
県指定 |
考古資料 |
石 棺 |
小山市千駄塚 |
| 540 |
県指定 |
史 跡 |
千駄塚古墳 |
小山市千駄塚 |
| 541 |
寺院 |
|
仏光寺 |
小山市大字乙女 |
| 542 |
寺院 |
|
保寿寺 |
小山市大字下河原田 |
| 543 |
寺院 |
|
興永寺 |
小山市大字下国府塚 |
| 544 |
寺院 |
|
薬王寺 |
小山市大字萱橋 |
| 545 |
寺院 |
|
行泉寺 |
小山市大字間々田 |
| 546 |
寺院 |
|
浄光院 |
小山市大字間々田 |
| 547 |
寺院 |
|
龍昌寺 |
小山市大字間々田 |
| 548 |
寺院 |
|
観音寺 |
小山市大字鏡 |
| 549 |
寺院 |
|
称念寺 |
小山市大字小薬 |
| 550 |
寺院 |
|
浄円寺 |
小山市大字小薬 |
| 551 |
寺院 |
|
長栄寺 |
小山市大字小薬 |
| 552 |
寺院 |
|
円満寺 |
小山市大字上泉 |
| 554 |
寺院 |
|
西林寺 |
小山市大字神鳥谷 |
| 555 |
寺院 |
|
光明寺 |
小山市大字神鳥谷 |
| 556 |
寺院 |
|
西念寺 |
小山市大字卒島 |
| 557 |
寺院 |
|
新善光寺 |
小山市大字卒島 |
| 558 |
寺院 |
|
持福院 |
小山市大字中久喜 |
| 559 |
寺院 |
|
松岸寺 |
小山市大字中久喜 |
| 560 |
寺院 |
|
紫雲寺 |
小山市大字飯塚 |
| 561 |
寺院 |
|
台林寺 |
小山市大字飯塚 |
| 562 |
寺院 |
|
妙典寺 |
小山市大字飯塚 |
| 563 |
寺院 |
|
福城寺 |
小山市大字福良 |
| 564 |
寺院 |
|
満願寺 |
小山市大字立木 |
| 565 |
寺院 |
|
常光寺 |
小山市中央町 |
| 566 |
県指定 |
史 跡 |
毘沙門山古墳 |
小山市中里 |
| 567 |
国指定 |
史 跡 |
琵琶塚古墳 |
小山市飯塚 |
| 568 |
国指定 |
史 跡 |
摩利支天塚古墳 |
小山市飯塚 |
| 569 |
寺院 |
|
天翁院 |
小山市本郷町1丁目9-41 |
| 570 |
寺院 |
|
興法寺 |
小山市本郷町2丁目7-37 |
| 571 |
寺院 |
|
宝性院 |
小山市本郷町2丁目7-62 |
| 572 |
国指定 |
史 跡 |
寺野東遺跡 |
小山市梁 |
|