●栗山村の風景 現 栃木県日光市
髙房神社(下社)
栗山村一覧
ホーム
納八幡宮
・・・
龍神霊水
・・・
湯西川発電所
・・・
薬師堂
・・・
春日大神社
・・・
神社 1
・・・
勝善神
・・・
湯西川温泉駅
・・・
湯平橋
・・・
平家夫婦石
平家集落
・・・
湯殿山神社
・・・
平家塚(湯西川
・・・
ゆぜん橋
・・・
ゆぜん橋風景1
・・・
ゆぜん橋風景2
・・・
平家の里
・・・
天楽堂吊橋
天楽堂吊橋 上流
・・・
天楽堂吊橋 下流
・・・
釜八幡宮
・・・
高房神社 (下)
・・・
高房神社(上)
・・・
平家落人民俗館
・・・
仲内ダム
味噌造り道場
・・・
慈光寺
・・・
星宮神社
・・・
湯西川のネズコ大木
・・・
三十三観世音堂
・・・
お品・加助の碑
・・・
野門ミズバショウ
・・・
六面地蔵
平沢入口風景
・・・
湯沢噴泉塔
・・・
龍神宮鳥居
・・・
平家の里風景
・・・
旅館
・・・
神社
・・・
お堂と風景
・・・
戸中大橋 小指から
戸中大橋からの風景
・・・
日光市日向公民館
・・・
龍蔵寺
・・・
子安地蔵尊
・・・
黒部ダム
・・・
平家杉
・・・
栗山東照宮
・・・
野門周辺
川俣大橋周辺
・・・
川俣湖
・・・
川俣愛宕山神社
・・・
女夫婦渕周辺
・・・
女夫渕温泉ホテル
・・・
石仏 平家塚
・・・
間欠泉
・・・
噴泉橋周辺
薬師堂と温泉神社
・・・
平家平温泉
・・・
清和園
・・・
ふくよ館
・・・
門森沢
・・・
川俣湖民宿村周辺
・・・
川俣大橋
・・・
平家塚
・・・
瀬戸合峡遊歩道
川俣ダム
・・・
蛇王の滝周辺
・・・
栗山ふる里物産センター
・・・
不動尊周辺
・・・
土呂部方面入口
■説明板・・・
●日光市指定文化財 湯西川 高房神社 下社
・・・途中省略・・・
上社は湯西川上集落、下社は湯西川下集落の鎮守様であり、御祭神は高房大明神で、諏訪大明神を合祀している。8月には獅子舞が奉納される。
建立は、上社が永正元年(1504)、下社は永正11年(1514)と古文書に記載があり、下社については天保4年(1833)に再建したと記録がある。
平成5年4月9日指定 日光市教育委員会