栗山一覧へ
●栗山村の風景        現 栃木県日光市

薬師堂と温泉神社 19.10.2
栗山村一覧 ホーム
納八幡宮・・・龍神霊水・・・湯西川発電所・・・薬師堂・・・春日大神社・・・神社 1・・・勝善神・・・湯西川温泉駅・・・湯平橋・・・平家夫婦石
平家集落・・・湯殿山神社・・・平家塚(湯西川・・・ゆぜん橋・・・ゆぜん橋風景1・・・ゆぜん橋風景2・・・平家の里・・・天楽堂吊橋
天楽堂吊橋 上流・・・天楽堂吊橋 下流・・・釜八幡宮・・・高房神社 (下)・・・高房神社(上)・・・平家落人民俗館・・・仲内ダム
味噌造り道場・・・慈光寺・・・星宮神社・・・湯西川のネズコ大木・・・三十三観世音堂・・・お品・加助の碑・・・野門ミズバショウ・・・六面地蔵
平沢入口風景・・・湯沢噴泉塔・・・龍神宮鳥居・・・平家の里風景・・・旅館・・・神社・・・お堂と風景・・・戸中大橋 小指から
戸中大橋からの風景・・・日光市日向公民館・・・龍蔵寺・・・子安地蔵尊・・・黒部ダム・・・平家杉・・・栗山東照宮・・・野門周辺
川俣大橋周辺・・・川俣湖・・・川俣愛宕山神社・・・女夫婦渕周辺・・・女夫渕温泉ホテル・・・石仏 平家塚・・・間欠泉・・・噴泉橋周辺
薬師堂と温泉神社・・・平家平温泉・・・清和園・・・ふくよ館・・・門森沢・・・川俣湖民宿村周辺・・・川俣大橋・・・平家塚・・・瀬戸合峡遊歩道
川俣ダム・・・蛇王の滝周辺・・・栗山ふる里物産センター・・・不動尊周辺・・・土呂部方面入口
■説明板・・・
●栗山村指定文化財 有形民俗文化財 川俣温泉 薬師堂
由来
この薬師堂は、以前現在地から、約50m西へ行った所の県道下の湯前神社境内にあったが、昭和24年のキテー台風により湯前神社が流出の災害を受けたが、薬師堂だけ流失の難を免れたものの、その後老朽化により破損がひどく、昭和51年に現在地に移転復元された。栗山村に現存する薬師堂中最も古く、しかもかなり手の込んだ建築手法を用いた堂宇であり、ここの薬師信仰は湯治場の関係からか、かなり広範囲(宇都宮・日光・今市)の信仰圏を持つものである。また、ここには栗山村の歴史を知る手掛かりとなる年代を記した資料があり、特に宝暦11年(1761)のオミクジ箱は、民俗資料として興味深いものである。
栗山村教育委員会