宇都宮市一覧へ
●宇都宮市の風景   栃木県宇都宮市

蒲生神社
宇都宮市一覧 ホーム
■蒲生神社の桜405

■藤岡町の横綱栃木山の碑
蒲生君平関連・・蒲生君平生誕地の碑・・蒲生君平の墓・・蒲生君平修学の寺・・蒲生君平勅旌碑・・蒲生君平顕彰碑・・蒲生神社・・・桂林寺
近くで見学したところ蒲生神社学問の神御柱(蒲生神社雷神社(塙田古棺記伏見稲荷神社戊辰の墓(雷神社明石志賀之助碑(蒲生神社蒲生神社の鳥居御蔵山古墳
■説明板・・・
●蒲生神社 御祭神 蒲生君平
御祭神蒲生君平先生は会津城主蒲生氏郷を祖として明和5年宇都宮に生まれた。幼少より父祖の功業に発憤し学業に専念、特に太平記を愛読して忠誠の志を養った。
林子平、高山彦九郎らと共に寛政の3奇人として知られる。藤田幽谷、滝沢馬琴、山本北山、平田篤胤らと交わり深く歴代天皇の御陵の荒廃を嘆き、その復興を志して、西国の皇陵を探査修復し山陵志、職官志、不血緯、今書、女誡国字解、皇和表忠録など、精神文化の上に不滅の偉業と樹て(たて)文化10年46歳江戸(東京)で没した。
明治天皇は特に先生の勲功を認められ明治2年藩知事戸田忠友をして旧宇都宮市街地入口南新町に先生の勅旌碑を建てさせ、さらに明治14年特者を以って正四位を追贈せられた。
神社参拝の各位は君平先生の崇高なるその偉業を讃えて参拝の誠を捧げられたい。
平成13年7月5日 蒲生神社奉賛会
鷲宮神社のパンフより
栃木県「九難除け神社」夢福神めぐり

遥か遼遠の頃から中国では「貘(バク)」は龍と並んで霊獣として人々の信仰を集めています。私たちの悪い夢(厄)や、鉄・青銅(武器)を食べて、良い夢(幸福)と平和な世界を与えてくれる「貘」の化身が夢福神です。

9社は
1.星宮神社     下都賀郡石橋町下古山
2.磐裂根裂神社  下都賀郡壬生町安塚
3.岩戸別神社    塩谷郡塩谷町船生
4.大前神社     真岡市東郷
5.蒲生神社     宇都宮市八幡山公園
6.白鷺神社     河内郡上三川町しらさぎ
7.護国神社     宇都宮市陽西町
8.薬師寺八幡宮  河内郡南河内町薬師寺
9.鷲宮神社     下都賀郡都賀町家中
栃木山寄進の蒲生神社鳥居
第27代横綱栃木山守也
明治25年、栃木県藤岡町生まれ。大正期の名横綱。
常陸山の出羽海部屋に入門。明治44年2月の初土俵以来、わずか3敗で入幕。172cm、105kgの体ながら、はず押しの型を完成、年2場所の時代にあって優勝は9回を数える。もちろん歴代最軽量。引退後は春日野部屋を興し、横綱栃錦を育てる。
■碑文・・・
●初代横綱 明石志賀之助碑
初代横綱を称え、第12代横綱陣幕久五郎が建立した碑。明治33年に御本丸に建立されたが、昭和26年、宇都宮相撲協会の手で蒲生神社に移された。陣幕は同時に栃木市に「第2代横綱綾川五郎次碑」も建立した。
明石碑全文(訳)
明石志賀之助は宇都宮藩士山内主膳の子。寛永元年大関となり、3代将軍家光公にその怪力を称えられ、日下開山横綱の称号を賜った。これが相撲横綱の元祖である。
天下泰平一円融合
日下開山初代横綱 力士明石志賀之助手形 蒲生報徳講