鹿沼市 金剛山の不動明王
鹿沼市 金剛山



■北関東三十六不動尊霊場は三密教の道場として、昭和63年につくられた。群馬県、栃木県、茨城県の関東北の三県のお寺で組織され、群馬県は「身蜜修業(手に印を結び)の道場」栃木県は「口蜜修業(真言を唱え)の道場」茨城県は「意蜜修業(心を集中させる)の道場」となっており、護摩を焚く寺を基準に選ばれている。
と、調べたら以上のようなことが書いてありました。確かに栃木県宇都宮市の持宝院で護摩を焚いているのを見ました。
第13番 泉龍寺 真言宗 栃木県小山市



第14番 延命寺 真言宗 栃木県下都賀郡大平町
第15番 正仙寺 真言宗 栃木県栃木市
第16番 華蔵寺 真言宗 栃木県栃木市
第17番 金剛山 真言宗 栃木県鹿沼市
第18番 持宝院 真言宗 栃木県宇都宮市
第19番 宝蔵寺 天台宗 栃木県宇都宮市
第20番 崇真寺 真言宗 栃木県芳賀郡芳賀町
第21番 慈光寺 真言宗 栃木県塩谷郡喜連川町
第22番 光明寺 真言宗 栃木県塩谷郡氏家町
第23番 金乗院 真言宗 栃木県黒磯市
第24番 龍泉寺 真言宗 栃木県大田原市


氏家町 光明寺
■調べたら
関東地方の1都6県の地に、新しい大師信仰の芽を根づかせ、弘法大師の教えを生かしながら21世紀の空海の道を実践しよう、という志しを持った同士が寄り集まって2年以上の準備期間を経た後、平成7年11月に成立した霊場。全行程は約1500kmあり、8泊9日で巡拝できる。 と書いてありました。これはわかりやすい。
第16番 鑁阿寺 真言宗 栃木県足利市
第17番 宝性寺 真言宗 栃木県足利市
第18番 長清寺 真言宗 栃木県栃木市
第19番 如意輪寺 真言宗 栃木県栃木市
第20番 慈眼寺 真言宗 栃木県国分寺町
第21番 観音寺 真言宗 栃木県鹿沼市
第22番 東海寺 真言宗 栃木県宇都宮市
第23番 光明寺 真言宗 栃木県宇都宮市
第24番 生福寺 真言宗 栃木県宇都宮市
第25番 廣琳寺 真言宗 栃木県宇都宮市
第26番 光照寺 真言宗 栃木県小川町
第27番 馬頭院 真言宗 栃木県馬頭町
第28番 安楽寺 真言宗 栃木県南那須町
第29番 観音寺 真言宗 栃木県芳賀町
第30番 観音寺 真言宗 栃木県益子町
ぼけ封じ関東三十三観音霊場というのもある