・・・・・鹿沼市の風景・・・・・
鹿沼市町名一覧へ
   鹿沼市の町の風景 19.3.24    21
上材木町(かみざいもくちょう)
朝日町01 ・・・麻苧町02 ・・・旭が丘03 ・・・東町04 ・・・油田町05 ・・・池ノ森06 ・・・石橋町07 ・・・泉町08 ・・・磯町09 ・・・板荷10
今宮町11 ・・・上野町12 ・・・大和田町13 ・・・御成橋町14 ・・・亀和田町15 ・・・貝島町16 ・・・加園17 ・・・上石川18 ・・・上大久保19
上久我20 ・・・上材木町21 ・・・上田町22 ・・・上殿町23 ・・・上奈良部町24 ・・・上南摩町25 ・・・上日向26 ・・・北赤塚町27 ・・・銀座28
草久29 ・・・久保町30 ・・・晃望台31 ・・・高谷32・・・古賀志町33・・・次へ
▼千手山公園に行くときこの周辺の道路を利用しています。水に囲まれた厳島神社にはたくさんの亀と魚がいました。
▼上材木町の名前の由来ですが、
▼「少年少女のための鹿沼の町名」 黒川常幸氏発行本によると・・・
上材木町・下材木町
江戸時代には鹿沼宿の北と南に材木を売り買いする場所があったという説があります。そのことから北の方を上材木町、南の方を下材木町と名づけたのではないかといわれています。材木の売り買いについては、つぎのようなこともいわれています。日光東照宮を作ったときに全国からたくさんの大工さんが集まりました。仕事が終わった帰り道で鹿沼に泊った大工さんの中に、鹿沼の西の山に植えられた質のよい杉の木に目をつけて、この木を使って仕事をしようと考えた人たちがいました。その人たちはふるさとに帰らず鹿沼に住みつきました。そこで、材木の売り買いがさかんになり、材木町の名が生まれたというのです。
宝蔵寺前から北方面の画像です。