・・・・・鹿沼市の風景・・・・・
鹿沼市町名一覧へ
   鹿沼市の町の風景 23.3.18    30
久保町(くぼちょう)
朝日町01 ・・・麻苧町02 ・・・旭が丘03 ・・・東町04 ・・・油田町05 ・・・池ノ森06 ・・・石橋町07 ・・・泉町08 ・・・磯町09 ・・・板荷10
今宮町11 ・・・上野町12 ・・・大和田町13 ・・・御成橋町14 ・・・亀和田町15 ・・・貝島町16 ・・・加園17 ・・・上石川18 ・・・上大久保19
上久我20 ・・・上材木町21 ・・・上田町22 ・・・上殿町23 ・・・上奈良部町24 ・・・上南摩町25 ・・・上日向26 ・・・北赤塚町27 ・・・銀座28
草久29 ・・・久保町30 ・・・晃望台31 ・・・高谷32・・・古賀志町33・・・次へ
▼久保町の名前の由来ですが、
▼「少年少女のための鹿沼の町名」 黒川常幸氏発行本によると・・・
源義家(※みなもとのよしいえ:平安時代後期の武将。八幡太郎(はちまんたろう))が奥州の安倍氏を討ちにいくときに鹿沼に一泊しました。奥州がおさまったので義家はいちじ松島(今の宮城県松島町)におちつきました。そのとき、鹿沼で義家につかえた女の人が義家をしたってたずねていきました。義家はその女の人に松島という姓を与えて鹿沼に帰しました。女の人は男の子を生んでと徳寿丸(とくじゅまる)と名づけました。義家はこの家族が安心して生活できるようにと土地とすまいを与えました。近くの人たちは、この家を尊敬して公方様(くぼうさま)とよんでいました。そのことから、この土地の名を公方町(くぼちょう)というようになりました。江戸時代のおわりごろになって、よい漢字をあてようということで久保町としたということです。
久保町の画像です。
2022.12.26