|
|
●鹿沼市の風景 栃木県鹿沼市 |
|
下横町 二荒山神社 |
|
朝日町//油田町//泉町//磯町//今宮町//池ノ森//板荷//大和田町//御成橋町一丁目//加園//貝島町//亀和田町//上田町//上石川//上大久保//上久我//上材木町//上殿町//上奈良部町//上南摩町//上日向//北赤塚町//銀座一丁目//草久//高谷//佐目町//酒野谷//笹原田//三幸町//下田町二丁目//下石川//下大久保//下武子町//下遠部//下奈良部町//下南摩町//下日向//下横町//下沢//下材木町//下久我//塩山町//白桑田//末広町//千手町//千渡//武子//玉田町//天神町//寺町//戸張町//富岡//栃窪//鳥居跡町//奈佐原町//仲町//日光奈良部町//西沢町//楡木町//仁神堂町//西鹿沼町//野沢町//野尻//花岡町//日吉町//引田//府所町//深津//深岩//藤江町//文化橋町//蓬莱町//見野//南上野町//村井町//茂呂//樅山町// |
■中央地区今宮神社//掬翠園/薬師堂//仲町屋台公園//三峰神社//木のふるさと伝統工芸館//男体山(二荒山神社)//薬王寺//神明神社//雲龍寺//白山神社//雄山寺(壬生義雄の墓)//北向地蔵//延命地蔵//日吉神社//二荒山神社(鳥居跡町)//荒神神社//鶏神社//さつき地蔵//富士山公園//浅間神社/ |
「男体山」は真言宗持宝院(廃寺)の境内にあったもので、元禄年間(1688-1704)の創建といわれ、祭神は二荒山で、男体山頂から御神体を迎えたと伝えられている。社殿の東側に行場があり、祭日には大勢の参拝者で賑わった。鹿沼では男体山信仰が盛んで、「男体講」の組織があり、代参や登拝が盛んに行われている。(下横町)
・・・まちなかわくわくガイドブックより・・・ |
参考
二荒山神社は地域よって呼び名が違います。
宇都宮市の二荒山神社は・・・・・・ふたあらやまじんじゃ・・・うつのみやふたあらやまじんじゃ・・・ふたあらさん
日光市 山内(さんない)の二荒山神社・・・ふたらさんじんじゃ・・・にっこうふたらさんじんじゃ
日光市 中宮祠二荒山神社・・・ふたらさんじんじゃ・・・にっこうふたらさんじんじゃ
栃木県内にはたくさんの二荒山神社があります。地域によって呼び名が違うと思います。
|
1 |
|
|
|
二荒山神社
区画整理のため、町内の風景は変わってしまいました。 |
二荒山神社 |
隣は屋台蔵 |
今はない 銭湯 |
|
|