|
|
●鹿沼市の風景 栃木県鹿沼市 |
|
貝島町 今宮神社 弁庵神社 |
|
朝日町//油田町//泉町//磯町//今宮町//池ノ森//板荷//大和田町//御成橋町一丁目//加園//貝島町//亀和田町//上田町//上石川//上大久保//上久我//上材木町//上殿町//上奈良部町//上南摩町//上日向//北赤塚町//銀座一丁目//草久//高谷//佐目町//酒野谷//笹原田//三幸町//下田町二丁目//下石川//下大久保//下武子町//下遠部//下奈良部町//下南摩町//下日向//下横町//下沢//下材木町//下久我//塩山町//白桑田//末広町//千手町//千渡//武子//玉田町//天神町//寺町//戸張町//富岡//栃窪//鳥居跡町//奈佐原町//仲町//日光奈良部町//西沢町//楡木町//仁神堂町//西鹿沼町//野沢町//野尻//花岡町//日吉町//引田//府所町//深津//深岩//藤江町//文化橋町//蓬莱町//見野//南上野町//村井町//茂呂//樅山町// |
■貝島町 今宮神社の森 |
東部地区JR鹿沼駅//丸通//上野観音//上野町交番//狐ケ森稲荷神社//西武子川改修記念碑//蝉ケ渕稲荷神社//清林寺の仏像//鹿沼教会//ほっとホームたまち//下田町大日如来堂//椿森神社と遷座の碑//貝島今宮神社//弁庵神社//鹿沼高等学校//野口雨情詩碑//上都賀総合病院 |
■説明書き・・・
●貝島今宮神社(かいじまいまみやじんじゃ)
貝島町の今宮神社は、1681年五穀豊穣・家内安全・子育ての祈願所として、貝島のちに社を営み、その後、下府所村(現府所町)境の「丸滝」に南に遷宮。社前に「今宮大権現 文政13年庚寅年」とある自然丸石の石碑は、遷宮当時のものと思われる。この地、境内には、文化元年(1840)から文政13年(1830)の碑塔類が5基見られる。(子待塔・巳待供養・白雲山・象頭山・太平山)(貝島町)
●弁庵神社(べんあんじんじゃ)
貝島坂を上ると、道路左右の台地上に共同墓地がある。北側の墓地東北角に「弁庵神社」がある。祀られているのは鳥越行三で、弁庵と号した医師。氏の父は大名の御典医で、明治の初期、行三は「吉沢眼科」の処で開業。氏は「医は仁術」を身をもって実行し、貧しい者から医療費はとらず、風雨・深夜でも往診を断らず、黒川が増水し橋が流失した際も、裸で渡川し往診したとの逸話も残っている。(貝島町) |
1 |
|
|
|
今宮神社 |
鳥居 |
神社 |
神社 |
|
2 |
|
|
|
弁庵神社 |
鳥居 |
神社 |
神社 |
|